|
5月31日 くもり/雨/くもり 体調・ふつう |
なんかもう梅雨って感じ。 |
5月30日 晴れ/雨/くもり 体調・ふつう |
今日も娘を助手に障子貼りです。もちろん店の仕事をしながらの障子貼りですが。娘はリンゴ病なのに元気いいです。俺も体調良好です。 |
5月29日 晴れ 体調・ふつう、まだ喉が痛い |
今日は娘を助手に障子貼りです。ファンタを美味しそうに飲んでいるので(甘い飲料は週に1回と決めています)いい飲みっぷりだねと言ったら、「ファンタはわたしのお酒だから」だってさ。納得納得(笑)。ただしお父さんのお酒は毎日なんだけどね
(^_^; |
5月28日 晴れ 体調・ふつう、のどがいたい、鼻水もでるでる |
昨夜からのどが痛い。鼻水もでるぞ。どうも娘の風邪がうつったみたいだ。今小学校から連絡があり、娘はホッペが赤くなるリンゴ(ホッペ)病らしいです。元気になってほっとしてたのに。 |
5月27日 晴れ 体調・ふつう |
さすがにファンヒーターが目障りになってきたので片づけた。学年PTAのお知らせ作りもした。Macと
Photoshop で作るんですよ。楽しかった。 |
5月26日 晴れ 体調・ふつう |
昨夜はPTAの役員会でビーズ作りってのをやってみました。初級者コースの携帯ストラップをビーズで作ったんですが、こちとら手先は器用なつもりなれど目が悪いから小さな穴が見えづらく四苦八苦。でもきちんとできあがりましたよ。まあ初級者コースですから。 |
5月25日 晴れ 体調・ふつう |
このところサボりぎみ。新盤買ってないしなあ。昨夜と今夜はPTAの役員会だし。今朝は娘を病院へ連れていったりで、まあ探せば日記をサボる理由くらいどこにでも転がっているね。 |
5月23日 晴れ/くもり/雨 体調・ふつう |
昨日は小学校の運動会でした。1日中つっ立っていました。(それほどじゃあないかな)おかげで疲れました。筋肉痛です。情けないです。歳を感じます。「決勝係」という役員をしました。ゴール・テープを持ってるアノ役です。ゴールに駆け込んで来る子供達を見ているのは楽しかったですよ。夜のTVは小泉訪朝一色って感じでしたね。若い頃からTVに出たり目立つことが大好きな小泉君ですがねえ、今回の訪朝はほんとサプライズだわ!どうしてなんのために行って来たの!?がサプライズですねん。一国の首相の外交として軽率だったんじゃないのかな。情けないのは社民党と共産党の反応だな。あんたら長年北朝鮮という国と付き合いを持ち、その政府とのパイプも持っていながら今までナニシテタンダ!!! と、怒りをおぼえましたワ。 |
5月21日 くもり/晴れ 体調・ふつう |
今読んでるのが『蜂起には至らず〜新左翼死人列伝』(小嵐九八郎著)。樺美智子さん、よど号ハイジャック事件、連合赤軍、中核派vs革マル派、浅間山荘事件、東アジア反日武装戦線、三里塚闘争、山谷・釜ヶ崎闘争など'60〜'70年代に起こった新左翼系の闘争とそれに伴う死者達の話だ。登場する死者達の多くは十代後半から二十代の若者達だった。俺にとって'70年が中三で'76年が二十歳だったから、これらの出来事を憶えているし、かなりショックを受けた事件もあった。あらためて思うに、あの頃の若者の多くが政治的であったわけじゃない、けど社会への関心は高かったはずだ、今よりは。あれから30年あまり、豊かになった労働者は政治への関心を失い、若者や学生は社会への関心すら失っているんじゃないか?俺も含めてそう言えそうなのが情けないが。 |
5月20日 雨/くもり 体調・ふつう |
今朝は体調よろし。心配は台風だな。土曜に小学校の運動会だからな。 |
5月19日 くもり 体調・ふつう、寝不足と二日酔い |
案の定二日酔い。それなのに忙しいぞ。 |
5月18日 晴れ/くもり 体調・ふつう |
午後から小売酒販組合の総会です。会場はグリンピア津南。受付その他手伝いがあるようなのでこれから出かけます。 |
5月17日 雨 体調・ふつう |
今日も雨ですねえ。ジメジメしてきますねえ。カラッと晴れないかなあ。 |
5月16日 雨 体調・ふつう |
今度の火曜日にネクタイしめて受付なのでジャケットやスラックス(パンツと言わなきゃハズカシイのかな?)を探していたら、シャツの良い感じのものがないことに気づいた。冠婚葬祭以外でスーツとか着ることは皆無なので、カジュアル(笑)なシャツを持ってないんですよ。白いシャツしかなくて、初夏って感じの爽やかなシャツを買いに出かけました。紳士服のお店でいろんなやつを見たんだけど、考えてみたら俺の身体が爽やかさからほど遠く(好みのデザインとピッタリ・サイズが一致せず)、しかたないから無難なブルーのボタンダウンのシャツを買ったとさ。 |
5月14-15日 雨/くもり/晴れ 体調・ふつう |
車庫にはツバメが、家の軒下の廃棄した冷蔵庫の上の木箱にはハクセキレイが巣をかけていますよ。物干しテラスにはハチが巣作りを始めたので撃退しましたぜ。夏がくればジョロウグモが巣をかけるしな。昨夜はPTAの役員会で初めて小学校の校長室に入った。昔の校長室にはもっと威厳があった憶えがある。今の新しい校舎では壁はクロス張りで床は絨毯だからな。使い込まれた黒光りする木材の重厚さにはかなわないよね。 |
5月13日 くもり/雨/くもり 体調・ふつう |
まだ居間にはコタツがあります。スイッチを入れることはあまりないんだけど、まだ片づけるわけにもいきません。冬のセーターは今朝洗濯して干しました。Tシャツ1枚で仕事をしています。 |
5月12日 晴れ 体調・ふつう |
晴れた。風が強かった。清津橋を軽の箱バンで走ってたら風で飛ばされそうになった。 |
5月11日 雨/曇り/雨 体調・ふつう |
天気わるいなあ。寒いし。 |
5月9-10日 雨/曇り/雨 体調・ふつう |
8日夜に飲み会があってちょっと二日酔い。「母の日」祖母ちゃんには草履を贈りました。 |
5月8日 晴れ 体調・ふつう |
明日は「母の日」だと娘に教えられた。俺、お祖母ちゃんになんでも用意していないな。どーしよ。 |
5月7日 くもり 体調・ふつう |
朝、家の裏の代掻きの終わった田んぼにシロサギが5羽きていましたよ。一斉に羽を広げて飛び立つ姿は、新緑のブナ林を背景にとてもきれいでした。 |
5月6日 晴れ 体調・ふつう |
今日は娘の先生が家庭訪問にいらっしゃいました。おかげで居間がきれいになりました(笑)。 |
5月4-5日 晴れ/雨 体調・ふつう |
娘とカミさんの3人で東京へ遊びに行ってきました。元気で店をやっていてくれる70過ぎの両親に感謝です。今回の東京は上野がメインです。だから旅館は根津にとりました。前から博物館やら美術館をゆっくりと廻りたかったんですよ。久しぶりに動物園にも行きたかったしね。娘は「歴史モノ」に興味があって、今回も、おい空海と高野山だぜ、古代ローマ彫刻だぜ、とか言うと「うわ〜おもしろそ〜」などと単純純真に喜んでおりました(笑)。嗚呼それにしてもあの有名な運慶作「八大童子立像」、快慶作「四天王立像」をナマで鑑賞することが叶い大感激です。久しぶりに観たモネの輝きうねる色彩にも感動したな。 |
5月3日 晴れ 体調・ふつう |
「20世紀少年-16巻」読み終えて(じらすなよ〜)、「ガラスの仮面-23巻」と舞城王太郎「阿修羅ガール」が同時進行中。若葉がきれいです。娘を連れて林の中を散策してきました。行程30分でしたが、タラの芽・木の芽の収穫あり(笑)。 |
5月2日 晴れ 体調・ふつう |
昨夜は近所の中華のお店でヒロシと生ビール&日本酒で盛り上がった。腹も盛り上がってしまった。今日はムラの道普請。半日仕事なんだけど疲れましたぜ。 |
5月1日 晴れ/くもり 体調・ふつう |
昨日から聴いていて書き始めたんだけど、やっぱり月末は忙しい。おまけにお祖母ちゃんは人間ドック、屋根職人さん達も来てくれているし。あっこれは4/30日の話しね。そして今日から5月。うっ五月雨〜♪(by大瀧詠一)ははっ雨降ってないけど連想。大型連休ですか(ため息)。 さて、夜はヒロシ・ザ・ドラマーと飲み会です。じゃあね。 |
4月29日 晴れ 体調・ふつう |
早朝5時半から道路沿いの空き缶・ごみ拾い、その後近所の班仕事の花壇作り、そして小学校PTAの廃品(空びん)回収と神社のネット張り。ボランティアに勤しむ休日です。休日って俺は相変わらず仕事なんだけどさ。 |
前月の音盤日記(白地は音盤BANBAN) |
月下の遊群CONTENTS |