|
9月30日 雨 体調・ふつう |
台風が通り過ぎて行った。こっちはたいしたことなかったけど、今年の台風は各地で大きな被害を出していますね。そうそうこの前の十五夜、仲秋の名月、娘とばっちり拝みましたよ。ススキと団子と酒と共にね。厚い雲のちょっとした切れ間から満月が姿を見せた時は嬉しかったな。 |
9月28日 雨/曇り/晴れ 体調・ふつう |
ずっとこのペンタングルが店で流れています。ちょっと小忙しくって日記の更新が遅れましたね。昨日の小泉改造内閣は面白かった。さすがの小泉さんも老いぼれた風貌になってきたな。激務なんでしょう。ここは笑わないでおこう。そうそう今夜は十五夜です。ばあちゃんに言われてススキを刈ってきました。さて仲秋の名月をめでることができるかなあ。 |
9月24日 晴れ/曇り 体調・ふつう |
秋祭りも終わり普段の日が戻ってきた。うちの祭りの頃にはすっかり涼しくなっているんだけど、今年はいまだに暑いです。暑くて風が強い。また台風の影響かあ?そして今4時半ですが、空が暗くなってきて今にも雨が降りそう。 |
9月22日 雨/曇り 体調・ふつう |
今日は村の秋祭りなんですよ。その準備とかでこの2.3日ばたばたしてました。早朝から雨降りなので、祭りの傘鉾を飾ることができません。3時、ようやく神社に各班の傘鉾が立ち始めました。すでに夜店が4店ほど来ています。 |
9月18-19日 晴れ/雨/晴れ 体調・ふつう |
村の秋祭りに向けて若衆が奏楽の練習をしています。その奏楽を神輿の道中でも流したいというので16日夜に録音に出向き、それをMacで編集してCDに焼きました。録音は昔使っていたティアックのマルチトラック・レコーダーを使用し、マイクを4本立て、音のかぶり具合などからマイク位置や奏者の位置などを動かしながら録音しました。出来はともかく楽しい作業でしたよ。 |
9月17日 雨/晴れ 体調・ふつう |
今日娘はバス遠足で十日町の情報館とキナーレに行ってきました。キナーレでは温泉に入ったり染色体験をしたそうです。 |
9月14-15日 雨/晴れ 体調・ふつう |
朝夕涼しくなりました。昨日じつに久しぶりに友人JAMA君が寄ってくれました。今は結婚して東京で暮らしてるんですが、年に一度くらいは帰郷してるんだそうです。なんかすっかり落ち着いた感じでしたね。 |
9月13日 晴れ 体調・ふつう |
休肝日の翌朝は爽快だ。♪二日酔いじゃないって〜素敵なことね〜♪なんて歌っちゃいました。もういい歳なんだから酒の飲み方も考えないとな、などとこの10年考え続けているな(苦笑)。 |
9月11-12日 晴れ 体調・ふつう、ちょっと二日酔い、寝不足 |
昨夜は十日町バーチャルモール白川君の婚約祝いのオフ会に参加。絶好調の夜を過ごしたおかげで、今日は朝から不調です。胃は重いし眠いし。 |
9月10日 曇り/雨/くもり 体調・ふつう |
急に涼しくなりました。半ズボンがちょと寒い。 |
9月8-9日 晴れ 体調・ふつう |
7日夜、頑張って飲んだせいで昨日前半は軽い二日酔い。昨夜はW杯予選のvsインドをTV観戦。会場はインドのコルカタ。コルカタって初めて聞く名前の街だなと考えていたらカルカッタなんですね。ハーフタイムに停電、後半のゲーム開始までに45分くらいの中断がありました。珍しい事なんだけど、さすがジーコ監督、こんな事には慣れていると言ってたそうです。中断を良いことに(笑)会場係のインド人達がジーコ監督にサインを求めていましたね。 |
9月7日 晴れ/くもり 体調・ふつう |
またまた台風が来ました。うちのほうは直接の被害は免れていますが強風は恐いですね。夜はムラの若衆の定例飲み会です。がんばります! |
9月5-6日 雨/晴れ 体調・ふつう |
10月10日に行う友部さんのLIVEチケット&ポスターを十日町情報館他いつもの店に置いてもらいに行って来た。楽器屋さんで10ホールのハーモニカを買った。レコード屋さんではペンタングル紙ジャケ再発物を購入。今月も今から金欠。フウ〜。今夜は小学校でPTA運営委員会。 |
9月4日 晴れ 体調・ふつう、ちょっと二日酔い |
昨夜は大割野「大勝」で我楽多倶楽部の会(酒付き)。十日町組のhiroさんA1さんはうちの車庫屋敷に泊まりました。寝る前に見たジョニ・ミッチェルのライブLDにhiroさん大感激。 |
9月2日 雨 体調・ふつう |
昨夜8時過ぎた頃、家がグラっと揺れたんだよ。地震か強風かなと思っていたら、なんと浅間山の噴火だったようです。たしかに地図で見ると浅間山って遠くないよ、おいおい。 |
9月1日 晴れ 体調・ふつう |
9月ですねえ。秋は駆け足で過ぎていき冬が来るんですね。冬はイヤだな。秋には俺的楽しい事をたくさん企画し、秋を長く楽しみたいものだが。 |
前月の音盤日記(白地は音盤BANBAN) |
月下の遊群CONTENTS |